健康

気になる【若白髪】老けてみえる!?女性目線の印象や白髪の原因と改善方法

第一印象はいいけれど、近づいてみたら若白髪が多い…。若白髪が生えていることは仕方ないにしても染めるなどのケアをしてほしいというのが女性の本音。まだらな白髪まじりの髪の毛を放置していると女性から良い印象を得ることはできません。

そこで今回は、若白髪の原因と対策をお届けします。若々しい黒髪にして清潔感を出しましょう!

目次

加齢による白髪と若白髪の違い

画像:namtipStudio / shutterstock

ある程度年齢を重ねると生えてくる白髪。しかし、生える時期は人によってさまざまです。特に、若いうちから生える若白髪を発見したときのショックは計り知れません。

一般的な加齢による白髪と若白髪の違いに定義はありませんが、10〜20代で生えてくる白髪を「若白髪」といいます。

若白髪の原因とは

若白髪が生える原因って気になるもの。なぜ、若白髪が生えてしまうのかご説明します。

(1)ストレス

若白髪の原因のひとつに考えられるのがストレスです。ストレスがかかると、自律神経が乱れ、頭皮や全身の血行が悪くなるとのこと。栄養が髪に届かないと、メラニン生成ができなくなり白い髪の毛が生えてしまうそうです。

(2)生活習慣の乱れ

偏った食生活、過度なダイエットによる栄養不足なども若白髪の原因になります。栄養不足な状態が続くと若白髪だけでなく薄毛の原因にもなるので規則正しい生活に栄養バランスの整った食生活を送るよう気をつけましょう。

(3)紫外線の影響

紫外線を大量に浴びてしまうことで髪の毛のメラニン色素が破壊されてしまいます。紫外線は活性酸素を発生させ、毛根内の毛包にあるメラノサイトという色素細胞にダメージ与えます。その結果、白い髪の毛が生えてしまうそうです。

気象庁のデータによると紫外線は、3月頃から急激に強くなりはじめ、5~7月にかけてピークを迎えるとのことです。 1日の中では、10時頃から14時頃までが最も強いとされているので、外出する際は、帽子を被ったり、頭皮や髪の日焼け止め対策をおすすめします。

(4)遺伝

不思議なことに年齢を重ねても白髪が生えにくい人もいれば、早くから白髪が生える人もいます。これは、遺伝が関係していると考えられます。

科学的には立証されていませんが、白髪と遺伝の因果関係の高さがいくつか示されており、白髪の原因のひとつに数えられています。

今すぐできる若白髪改善方法

画像: SUPREEYA-ANON / shutterstock

今すぐできると言っても劇的に白髪が黒々と変化することはありません。大切なのは毎日の食生活です。そこで! 食育指導士のMayumi先生に若白髪に有効な栄養素や食材を聞いてきました。

若白髪に有効な栄養素とは

ーー若白髪に有効な栄養素とその理由を教えてください。

まずは、たんぱく質です。たんぱく質は体すべての構成成分であり、勿論、髪の構成成分でもあります。体は生命維持に必要な栄養素を優先します。

たんぱく質が不足すると髪の毛よりも生命維持が優先されますよね。なので、充分なたんぽく質が髪へ届けられなくなくなり白髪のリスクが高くなります。

次は、ヨード(ヨー素)ですね。メラノサイト(メラニンを生成する細胞)は、ヨードの効果によって活性化するため白髪予防に欠かせない栄養です。また、カルシウムはメラニン色素を作るメラノサイトを活発にしてくれるんですよ。

チロシンも欠かせません。黒髪をつくるメラニン色素の材料です。ビタミンCは、コラーゲンの生成を促進し頭皮や血管に弾力を与え、血流を良くすることで毛根に必要な栄養を届きやすくする頭皮、髪の栄養に繋がります。

ビタミンEも、血管を拡張し血流を良くすることで栄養素をメラノサイトや毛母細胞に充分届けてくれます。ビタミンB群のビタミンB12、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1なども若白髪や白髪、頭皮の毛細血管に効果的な栄養素です。

特に、ビタミンB1が不足すると髪の毛を黒くするためのメラニン色素が生成されなくなり、白髪の原因となるので継続的に摂取してほしい栄養素です。

どんな食材に多く含まれているの?

ーーどんな食材に各栄養素が豊富に含まれていますか?

動物性たんぱく質では、肉、魚、卵、牛乳です。植物性たんぱく質では、大豆(豆腐、納豆、高野豆腐、豆乳)に多く含まれています。

ヨード(ヨー素)は、主に海藻類、わかめ、昆布、ひじきのり、もずくなどに多く含まれています。亜鉛は、牡蠣、豚肉、チーズ、レバー、卵、赤身の牛肉に多く含まれており、ビタミンC と一緒に摂ると吸収率が上がります。

チロシンは、ナチュラルチーズ、かつお節、高野豆腐、アーモンド、しらす、バナナ。B12、鉄や葉酸と一諸に摂ると吸収が良いとされています。

ビタミンEは、ゴマ、紅花油、ひまわり油、魚介類、ほうれん草、落花生、アーモンド、ビタミンB1は、ヒレ肉、豚もも、豚ロース、いくら、青のり、昆布、大豆に多く含まれています。

白髪に効果的なレシピ

若白髪に効果的な食材を使ったレシピをご紹介します。男性でも手軽に作れますよ! 必要な栄養素を普段の食事に取り入れ継続的に摂取していきましょう。

(1)納豆とめかぶのねばとろごはん

朝食や〆に*『納豆とめかぶのねばとろごはん*』
簡単すぎるのに美味しい!
子供も大人も大満足✨
毎日食べても飽きません
カラダ想いのねばねば丼* これを食べるために朝早起きしてでも朝ごはんを食べたくなるほど*
夜食やお酒の〆にも◎

 

【材料】2人分
納豆……1パック(50g)
めかぶ……1パック(40g)
A
納豆のタレ・からし・めかぶのタレ……各1パック
黄身……1つ
海苔……適量
万能ネギ……適量
ごはん……2人分
出典:Nadia

ご飯に盛るだけの簡単レシピ。火を使わずに作れるので忙しい朝ごはんにも最適です。卵は、黄身と卵白ともにチロシンが含まれています。(※1)

めかぶには抗酸化作用のあるカロテン、健康な髪や頭皮を作るための亜鉛が含まれています(※2)さらに海苔には白髪対策に効果的なヨードが100gあたり2100ugも含まれているんですよ!これは毎日でも食べたい食材です。(※3)

(2)ささみのミックスピザ

トースターで♪糖質オフのささみのミックスピザ
トースターで出来て簡単!
鶏ささみを使った糖質オフ&高タンパクの主菜にもなるおつまみピザです。 平たくしたささみなら、トースター調理でも生焼けの心配はありません♪
上にのせる具材は、お好みで変えてくださいね。

 

【材料】ささみ4本分
ささみ……4本(280g)
塩、胡椒……各少々
ピーマン……1/2個
ミニトマト…2個
コーン缶……20g
ツナ缶……25g
ケチャップ……大さじ2
シュレッドチーズ……30g(ピザ用チーズ)
出典:Nadia

トースターで作れるお手軽ピザです。ランチやお酒のおつまみにもぴったり! 健やかな髪を育むためにたんぱく質は必須! ささみは脂肪が少なく、たんぱく質が豊富な部位なのでおすすめです。

チーズにはタンパク質やビタミンB2、粘膜を丈夫にするビタミンAなどが豊富に含まれています。そのため白髪を含むさまざまな髪のトラブルに効果的です。(※4)

(3)黒ごま×青のり香ばしチキンカツ

やわらか鶏むね肉で♪黒ごま×青のり香ばしチキンカツ
衣に青のりと黒ごまを入れたチキンカツレシピです(*^-^*)
食べるときのふわっと香る青のりの香りや食べたときに広がる黒ごまの香ばしさがたまりません♪
ひと手間で味わいがガラッと変わるので普通のチキンカツに飽きたらぜひ!

 

【材料】2人分
鶏むね肉……1枚(300g)
A
マヨネーズ、酢……各大さじ1
砂糖、酒……各大さじ1/2
塩こしょう……適量
B
卵……1個
水……30ml
薄力粉……1/4カップ
C
パン粉……1カップ
青のり……大さじ2
黒ごま……大さじ3
揚げ油……適量
出典:Nadia

良質なたんぱく質を摂取できる鶏胸肉と白髪対策の代表的な食材、黒ごまを使ったレシピです。

黒ごまは代謝に関係するビタミンB2、頭皮の血流を促すビタミンE、髪の健康に関わるパントテン酸、頭皮の健康に関わるビオチンなどさまざまな栄養が含まれています。そのため、黒ゴマを食事に取り入れることで、白髪に良い影響を与えられる可能性があります。(※5)

ストレス白髪は元に戻る!?

ストレス白髪はストレスを解消することで黒髪に戻る可能性があるとコロンビア大学の科学者が論文を発表しています。(※6)

ストレスとは外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態のこと。人間関係、仕事、悩みごと、病気、睡眠不足などさまざまな要因がありますよね。ストレス解消と言っても簡単にできないものです。ならば、第一歩として自分のストレスサインを知ることから始めましょう。

ストレスを受けると、イライラする、お腹が痛くなる、眠れない、食欲がわかないなど人それぞれのストレスサインが出るものです。自分が出すサインに気づかないままストレスを受け続けると心身共に調子を崩しかねません。

自分自身を客観的に観察しストレスサインをキャッチ、ケアしてあげることでストレスを徐々に解消できるかもしれません。

【まとめ】若白髪対策は積み重ねが重要

画像: Matusciac Alexandru / shutterstock

若白髪をいますぐ黒髪に戻すことはできません。ストレスを軽減し、生活環境を整え、バランス良い食生活を意識するなど日々の積み重ねが、健康な頭皮と美しい黒髪を育ててくれます。

若々しい黒髪を目指して根気よく若白髪ケアを続けてくださいね。気になる方は、ヘアカラーで染めるのもおすすめです!

【プロフィール】
食育指導士 Mayumi
長く医療従事者とし医療の現場で働く。本来の健康のあり方を今一度見直すため食育指導士の道へ。現在は、豊富な知識で食の大切さ、健康的な食生活を伝えるため、地域、教育現場などで食育セミナーを開催中。

※本サイトにで専門家から伺った情報は診断・治療ではありません。また、正確性や有効性を保証するものでもありません。日々進歩する医療の現場においてこちらの情報が最新のものとは限りません。気になることがある方は、医師の診断を仰ぎ治療することをおすすめします。

(※1) 卵類/鶏卵/卵黄/生食品データベース
(※2)藻類/わかめ/めかぶわかめ/生食品データベース
(※3)藻類/あまのり/焼きのり食品データベース
(※4.5)KOSE
(※6)コロンビア大学医療センターアーヴィング
画像:namtipStudio / shutterstock
画像: SUPREEYA-ANON / shutterstock
画像: Matusciac Alexandru / shutterstock