「恋愛に自信がもてない=自分に自信がない」という男性は意外に多く、そのため彼女を疑ってみたり、束縛してしまいがちです。
自分に自信を持てば恋愛も今より上手くいくはず! そこで、今回は自分がちょっとだけ好きになれる「自分に自信をつける方法」をお届けします。
目次
自分に自信がない人の恋愛的特徴
(1)アプローチが積極的にできない
自分に自信がない男性は、女性に積極的なアプローチができないという特徴があります。「自分なんかがアプローチしてもどうせダメだろう」、「断られたらどうしよう」とネガティブな気持ちが先に立ってしまうのです。
自分からなかなか話しかけられず、話しかけたとしても会話は途切れがち、そうなると「やっぱりダメだった」とますます落ち込んでしまいます。どちらかというと、自分から話しかけるより話しかけられるのを待っている状況が多くみられます。
まずはアプローチから! 勇気を持って最初の一歩を踏み出さないと恋愛は動き出しません。
(2)エスコートがうまくできない
スマートなエスコートができる男性はモテ男。「エスコート=気遣いのできる男性」です。気遣ができている男性は男女関係なく人気がありますよね。
女性はスマートにエスコートできる男性にキュンとするものです。しかし、自分に自信がないと「自分がエスコートとか笑われそう」なんて思いがち。
そんなことはありません! さりげなくドアを開ける、重い荷物を持つなど今すぐできるエスコートはたくさんあります。「自分なんかが…」と思わず紳士的な振る舞いをしてみましょう。
(3)デートプランを彼女に丸投げ
デートは女性の行きたいところや興味のあることを考慮しつつ男性がお店や場所を提案し、一緒に決めるのが楽しいのですが…。自分に自信がないとデートプランを提案するのも自信なげです。
「気に入ってくれなかったらどうしよう」、「退屈させたらどうしよう」と不安になってしまい、結果的に「キミの行きたい場所でいいよ」とデートプランを彼女に丸投げしてしまい呆れられてしまうのです。
(4)彼女の言葉を信じられない
自分に自信がなく、自分を信じられない人は彼女のことを信じることができません。女友達と遊びに行くと言っても「男と遊びにいくのでは?」と疑ったり、少しの間、連絡がとれないだけなのに「浮気しているのでは?」と勘ぐってみたり……。
彼女の態度や発言が気になり、つい口うるさく質問攻めにしてみたり、ちょっとした彼女の言葉を疑い束縛してしまう。こうなると徐々に関係は悪化していくでしょう。
(5)学歴や年収を誤魔化す
女性は高学歴や高年収の男性を恋愛の対象にしたいと思っている人がたくさんいます。なぜならば、その先に「結婚」があるから。
安定した暮らしを見据え相手を選ぶのは自然なことです。男性も結婚を意識する年齢になれば、家庭的な女性がいい、結婚しても働く女性がいいなど考えますよね。それと同じことです。
自分に自信のない男性は、恋愛の先に結婚があるとわかっているからこそ、自分のプロフィールを誤魔化さないと恋愛ができないと考えている人も一定数います。誤魔化したところで後ろめたい気持ちになり後悔するのは自分。誤魔化せば誤魔化すほど、自信をなくしていくことを気づいてください。
自信がなくなる5つの原因
自分に自信がない、自分を信じることができない理由は人それぞれです。ただ、原因がわかれば対処もできますよね。では、自信がなくなる代表的な5つの原因をみていきましょう。
(1)自己肯定感が低い
ありのままの自分を肯定することができないため、主体性がなく思考や発言も後ろ向き、過剰に周囲の人と自分を比べてしまうという癖があります。
また、自己肯定感の低い人は、目の前の現実を「思い込み」で歪めてしまう特徴があるようです。
「自分だけ不利な仕事を押し付けられた」、「自分だけが蚊帳の外に置かれている」など本当はそんなことないのに、一度こうした思い込みにとらわれてしまうと、本人には、それ以外の物の見方ができなくなる傾向にあるとのことです。
(2)他人と自分を比較してしまう
常に他者の目を気にしており、いかに他者から評価されるかが行動基準になってしまいます。
ありのままの自分を自分で肯定できないので、他者からの評価で自分の価値を確かめようする「承認欲求」がとても強い特徴があります。
(3)周囲からの評価を素直に受け入れない
他者からの評価で自分の価値を確認しようとするのに、劣等感の強さから周囲からの評価を素直に受け入れられないのも自信がない人の特徴です。
周囲が褒めてくれても「〇〇さんの方がすごい」、「たいしたことじゃない」など自己否定が癖になっているようです。
(4)成功体験が少ない
誰もが小さな成功体験を積み上げながら成長していくものです。すぐに達成できることから始まり、何年もかけて目標を達成したり。自分に自信のない人は、挑戦し目標を達成したときの喜びを知る機会が少ないと自分への信頼感を養えません。
(5)完璧主義
極端に失敗を恐れるあまり完璧主義になりがちなのも自信のない人の特徴です。手抜きができず、理想が高すぎることで、現実の自分を受け入れられないようです。
自分を好きになる方法
(1)自分を褒める
何もない平凡な日も、仕事で成果がでなくも、失敗してばかりの日も、1日1回自分を褒めてあげましょう。
「遅刻せず会社に行けた」、「僕ってカッコいい!」「落ちてたゴミを拾って捨てた」、「人にありがとうと感謝ができた」など、褒める内容はなんでもOK!褒めることで自分を認めていきましょう。
ポイントは口に出して褒めること。自分に言い聞かせるよう褒め続けることで自信があなた自身の中に貯金されていきます。
(2)小さな成功体験を積み重ねる
自信がなくなる原因にもある「成功体験」。まずは小さな成功体験から積み上げていきましょう。いつもより30分早く起きることを1週間続けてみる、仕事の期日を自分で作り仕上げる、いつも会うけど挨拶しなかった人に挨拶してみる、などすぐにできる小さな成功体験から時間をかけて達成できるものに徐々に移行していくのです。
小さな成功体験を積み重ねることは、あなたの中で自信に変わります。そうなると内側から溢れてくる自信があなたを輝かせてくれ、周囲のあなたを見る目も変わってきます。
周囲から評価されればより自信を深められます。積み上げた努力によって成功した体験は、自分への信頼を揺らがないものにしてくれるはずです。
(3)前向きな質問をする
「なんでこんなこともできなんだろう?」、「やっぱりダメだった」ではなく、「どうしたらできるんだろう」、「どこを改善したらいいのかな?」、「今、自分ができることはなんだろう?」と自分自身に前向きな質問をするよう心がけてください。
前向きな質問を繰り返すことで過去の失敗にとらわれなくなり、ポジティブ思考になってきます。そして、あなたに自信をつけさせてくれるだけでなく、素敵な未来にも連れていってくれますよ。
(4)身体を鍛える
身体を鍛えるだけで自信がつくの? 思われがちですが、筋トレをするとテストステロンという支配欲を司るホルモンが分泌されネガティブな気持ちを打ち消してくれるとのことです。
「自分に自信がない」、「もう逃げ出したい!」と追い込まれているときこそ筋トレで身体を鍛えてみましょう。
(5)ハイパワーポーズをとる
ハイパワーポーズをご存知でしょうか? アメリカのハーバード大学の社会心理学者、エイミー・カディ准教授が、2012年に人が行うジェスチャーが心身に与える影響についての研究結果を発表しました。
その中で、喜びや達成したときに両手を広げたりするポーズのことを「ハイパワーポーズ」と呼び、このハイパワーポーズを取ることで、自信を高めるテストステロン(いわゆる男性ホルモン)が19%も増加。
コルチゾール(副腎皮質から分泌されるステロイドホルモン)という、ストレスを感じさせるホルモンが、25%減少したそうです。「ハイパワーポーズ」をとると、本当に自信が高まり、緊張が和らぐ状態になると発表しているのです。
ハイパワーポーズの代表的な姿勢
・腰に手を当てて、仁王立ちした姿勢
・テーブルに手をついて、少し前にカラダを出した姿勢
・椅子にも垂れかけて、両手を頭に回した姿勢
ハイパワーポーズを取ると、自然と心に勇気がわいて自信を持つことができるそうです!(※1)
(6)なりたい自分をイメージする
未来の自分を想像したことがありますか? 自信のない人は悪い未来ばかり想像してしまいがちです。
自分を好きになる方法を実践しながら、未来の自分をポジティブな思考で思い描いてください。そして、そこを目標にコツコツ小さな成功体験を積み重ねていきましょう。自分でも想像できなかった、新しい自分に出会うことができるかもしれません。
【まとめ】自分好きになれれば恋愛も仕事も動きだす!
いかがでしたか? 女性は自信溢れる人に対して守ってもらえそう、頼りがいがあると考えます。自分に自信がなく自分を信じられないとうまくいく恋愛もうまくいかなくなってしまいます。
自分が好きになれたらきっと仕事も恋愛も良い方向に動き始めるはず!
自分を褒める
小さな成功体験を積み重ねる
前向きな質問をする
身体を鍛える
ハイパワーポーズをとる
なりたい自分をイメージする
まずはこの6つから実践してください。どれも今すぐできるものばかり! 明日からと言わず、自分を好きになるためにも今日から実践しましょう。
【おすすめ記事】
※いつも合コンで失敗するのはなぜ?」女性に嫌われる非モテ男の特徴!
※1
https://www.researchgate.net/publication/46381420_Power_Posing_Brief_Nonverbal_Displays_Affect_Neuroendocrine_Levels_and_Risk_Tolerance
画像: Cressida studio / shutterstock
画像:Olga Bogatyrenko / shutterstock
画像:Rawpixel.com / shutterstock